鳥取#13 賀露港で昼食
賀露港に行ってきました。
またまたご無沙汰しております。やっと昨日仕事おさめでした。今年は年の瀬に家族で大阪に居りました。私は月曜日には東京に戻りましたが、家族は遅れて戻ってきました。12月26日土曜日は大阪から日帰りで鳥取に向かいました。鳥取は半年ぶりですけど、自動車で行くのは久しぶりです。鳥取自動車道は対面通行ですけど随分と走りやすくなったなぁ、と思います。鳥取自動車道、走られたことありますか?
さてNorthwestのような曇り空の下、一番初めに向かったのは卸売市場の飯屋だったのですがご飯切れで店が閉まっていました、残念でした。で第二案、賀露港に向かいました。せっかく鳥取に来たのに魚を食べずに帰るなんてありえない!とばかりに昔よく来た港にやってきました。
上の写真。この港で何度も釣りをしたなぁなんて思い出します。ワカサギ釣りとか、カレイを釣ったり、ベラを釣ったりしていましたね。イカ釣り船を見て息子が映画「サマーウォーズ」に出てたやつでしょ、って言ってました。あってます。
賀露港には新しいお店ができており、ここで食事と頂くことにしました。いろいろと地元の方おすすめのお店もあるのでしょうけど十分です。母、私と妻が頂いたのは刺身定食、息子は天ぷら定食、娘は猛者エビ天丼、甥っ子は海鮮丼でした。おいしく頂きましたよ。賀露港にはカニのお店が多いですし、松葉ガニの季節ではあるのですが、今年は大阪の実家にはカニがあったので、今回はカニは頂きませんでした。
御馳走様でした。
スポンサーサイト