長野#35 郵便ポスト、もちろん現役です。
松本市を流れる田川を南に一本入った路地ですが、景観地区のようになっているので夕方にそぞろ歩きするのにちょうどよい雰囲気です。通りの店先に丸い郵便ポストがあり、日ごろ見ない形の郵便ポストなので子供たちも興味を持ったようですね。都内で見るのは四角いポストが多いものね。それほど珍しいわけではないですが、大切に使えばまだまだいけそうですね。でも、手紙を書く人ってへっているのでしょうね。
郵便物に関する統計をみると、インターネットなどの普及を背景に、近年は一貫して総数が減り続けているそうな。その一方で、ネットショッピングの普及によるものか、郵便で扱われる荷物は対照的に増加を続けているそうですね。
メールばかりの今ですが、ゆっくり手紙を書いてみる楽しみを捨てるのはもったいないですね。
スポンサーサイト