愛知#13 名古屋港水族館には入れず、、、
おはようございます。先日の名古屋旅では名古屋港水族館に行こうかと思っていたのですが、物凄い人出で、、、とてもじゃないですが入場する気分にはなれず。。。(がっくし)
ちょうど「水族館が斬る!寿司のいろいろ」という企画をやっていて、私的には見に行きたかったのですが、子どもたちと一緒にGWに疲れるというのもねー、、、。愛知のご当地寿司ネタとしてクルマエビ、アサリ、ニホンウナギなどの展示やら、泳ぐ寿司ネタ(ああ、水族館としてそれを言っちゃぁ、、、笑)とか。僕は好きですけどね!
入ることはあきらめたので外を少し散歩したりしました。名古屋港には二代目・南極観測船の「ふじ(AGB-5001)」が係留展示されています。1965年(昭和40年)の進水から、1983年(昭和58年)の退役まで18年間運用されていた南極観測船です。
そういえば、3代目は、昨年見に行きましたね
↓
Days 海の日2018その2 SIRASE5002を見学
http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-1532.html
そしてモールの中で子供たちはキャンドルづくりをしたりして、、、予定していたこととは違うことでしたが子供たちにとってはいい時間だったんじゃないかな。
スポンサーサイト