Germany#15 Glühweinを新梅田シティで
一人でしたが、カンパーイ。
おはようございます。今日は12月30日。私は年末の夜更かしが続いていますが、皆様は夜更かししていますか?*HKで季節ネタで雑煮の話をやっています。うん、正月はどんな雑煮にするかなぁ。
さて昨日のentryでは新梅田シティにあるシネ・リーブル梅田で映画を見たことを書きました。このビルは私が大阪で住んでいる場所に近いためかよく出かける場所の一つです。といっても上の空中庭園に上がるわけではないのですが、、、。11月末にもドイツ・クリスマスマーケット大阪2019を覗きに行ってきました。毎年開催されているそうですね。ネットで調べて出かけて行ったのですが、なんでまたこんなところでドイツイベント?と思いましたが、新梅田シティの梅田スカイビルには大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館が入っているのですねー。そういうことかぁ。
やっぱりドイツイベントでChristmasと言えばGlühweinですね。大好きなんですよね、ほんと。もともと温めたwineを飲む習慣は僕にはなかったですが、Christmasにドイツに滞在したことのある妻から薦められて飲むようになってからは毎年飲むようになりました。英語だとmulled wine。wineにオレンジピールとかシナモンやクローブ等の香辛料や砂糖等入れて甘くておいしいんですよね。
ornament屋さんも出ていました。我が家は毎年ornamentを1つずつ買い足していますがここのお店では買わなかった。ちょっと高かったし(苦笑)、別に子供たちが選びたいだろうなとも思ったし。でもかわいらしいなー、ornament屋さんってあまり見かけませんもんね。
空中庭園に向けてそびえる高さ27mのChristmas treeはかなり大きく感じましたね。
前回のドイツネタはこれだった↓
Germany#14 Flammkuchen
http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-840.html