Belgium#3 東京駅でPIERRE MARCOLINI
これを食べているジャケット姿のおっさんサラリーマンを想像してください。
こんにちは。お邪魔させて頂いているblog、あーちゃんさんの「♪今日も元気で♪」で書かれていた記事を見てて、ふと思ったこと。ソフトクリームというかアイスクリームで下の部分は、3*アイスなどで買う時にコーンかカップか?と尋ねられるので、コーンって呼ぶんだということは知っていても、時々、スーパーやらで売っているアイスで、コーンの上にかぶさっている同じような最中生地のような傘の部分ってなんていうのだろうか。日頃ソフトクリームをあまり食べないので、知る機会がまずもって少ないのですが、よくソフトクリームを食べていた亡父なら知っていただろうか。物知りだったから多分知ってただろうな。
ということで気になったので調べたら「ソフトキャップ」ですって。でもソフトクリームって呼び方は和製英語だから、海外ではそうは呼ばないんだろうと思いますが、そういえば海外でソフトキャップの付いたアイスを見たことがありませんね。ちなみにソフトクリームは英語では、soft serveかsoft iceです。まぁまぁ近い。
さて7月後半の東京出張の際、部下Nさんと東京駅で待ち合わせ。その日は暑かったので銀の鈴のところでPIERRE MARCOLINIに立ち寄ってから行きました。乳製品はお腹が痛くなるので、日々の生活ではほぼ口にすることがないのですが、たまーに食べたくなるんですよね。この日はそんな日でした。
前回のBelgiumネタはコレ↓
Belgium#2 Beer Duchesse de Bourgougne
http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-1008.html
スポンサーサイト