滋賀#9 草津駅で休憩
こんにちは。昨日は子供たちはCOVID-19の影響で中止となった運動会の代替行事で走ったりするのを見ることができたようで、妻が見に行ってくれて、走っている様子をFace*ime少し見せてくれました。
さて滋賀旅は北陸本線を南下して草津駅へ。この駅には仕事で来ることもあるので、まぁ勝手知ったる駅なのです。ここから、草津線に乗って三重県伊賀市の柘植駅に向かいます。それまでの間の待ち時間、駅構内の*ブン-イレブン ハートイン (Heart・in)でコーヒーを買って一息。同じくぐるり一周して柘植駅に向かう方が他にも、、、数名。あぁ、同じことやってるなぁとなんだかほっこりします。
滋賀県のあるあるを一つ。それはBBC、そうBBCがあるのです。英国のBBCじゃなくて、滋賀県のBBCは「びわ湖放送」。なんともローカル色のある、味わいのある魅力あるテレビ局ですね。
さて、私のJRでゆっくり琵琶湖ぐる旅は、この草津から柘植に向かって進んでいきましたので、滋賀から三重に入って行きました。
スポンサーサイト