沖縄#41 知念岬の朝
おはようございます。よい朝をお迎えでしょうか。朝目覚めたときにいっぱいの水分を取ることをここ数年の習慣にしています。水でもいいし、最近はほうじ茶かルイボスティーにしています。
沖縄entryの続きで朝にふさわしい写真かな、と思い沖縄旅2日目の早朝、まだ真っ暗な中、那覇市内の宿から車で知念岬に向かいました。朝日がきれいな場所として有名ですね。南城市にありすぐ近くに斎場御嶽があります。
2020年11月8日も朝日を撮ろうと来られていた地元の方でしょうか、3名ほどいらっしゃって、それ以外に朝日を楽しみに来られていたご夫婦や一人ツーリングを楽しんでいる同年代の方が2名ほど。思ったより人のいない知念岬で日の出を楽しませていただきました。
子どもの頃は、日の出にそれほど思い入れはなかったのですが、最近つとに日の出を見たいな、と思うのですよ。この日は岬に住み着いているだろう猫さんと一緒に朝日を楽しみました。夜に冷えた体に太陽の光を浴びようとしているのでしょうか。猫さん。
今日もいい一日になればいいな。では。
スポンサーサイト