Saijiki ソシンロウバウが満開@京都府立植物園
おはようございます。予約投稿にしていたのですが、ちょっと公開が早かったな。(2021/2/4朝修正)
写真はソシンロウバイ(素心蝋梅)の花です。蝋梅は本当に香りが豊かで離れた場所からでも、あ、どこかで蝋梅が咲いているな、と思えるほど強い香りがします。梅の名前がついていますが、バラ目バラ科ではなくクスノキ目ロウバイ科ロウバイ属であり違う仲間ですね。蝋梅の名前は、ロウ細工のような黄色い花を咲かせることからきています。「梅、水仙、椿、蝋梅」は雪中四花として貴ばれていていますね。花の少ない季節に目を楽しませてくれる花ですものね。
枝ぶりも素晴らしく満開でした。(2021年1月31日)
スポンサーサイト