東京#85 たこ焼き蕎麦@阿佐ヶ谷駅前
おはようございます(まだ夜は明けていませんが)。昨日はAmazo* Primeで映画を2本ほど見てからこのblogを書き始めたので目がぼやけちゃって、、、疲れ目ですね。土日に一生懸命遊ぶものですから、、、。
さて先々週、所用で東京に戻った際に阿佐ヶ谷に行きました。その際に息子と一緒に入った駅そばを頂きました。今回の駅そばは、なんとたこ焼き入りです。オーソドックスな蕎麦に揚げたこ焼きがトッピングされています。たこ焼きが入っただけですごい存在感があります。まぁ明石焼きが出汁で頂くこをと考えれば蕎麦に入っていたところでそこまで驚くことではないのですがね。
このたこ焼き入り蕎麦なのですが、たこ焼きを焼く際に回して焼きますが、その時にできたであろう穴から出汁がしみ込んでいて、噛んだ途端、ぴゆーーーーーってその穴から出汁が、、、。履いていた綿パンにしっかり吸収されていきました、、、トホホでした。ちなみに3個とも噛み方を工夫したのですが、いずれも出汁が飛び出すと言う悲報。商品開発時に発見されなかったのかしら、、、。
何にしろ、ごちそうさまでした。
前回の東京entryって随分前だな↓
東京#84 としまえんといえば「紫陽花」
http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-1941.html
スポンサーサイト