Canada;半年ぶりのらーめん山頭火、でも@Vancouver,BC
日本の出張からかえってきて1週間弱。まだ元気が戻り切らないというのに、先週金曜日の夜中、いや土曜日の早朝1時頃から、半年前に単独行ったCanadaへの陸路国境越え、第2回を敢行しました。うん、体に鞭打ってますなあ。今回は同僚のJ君も一緒なので運転が少し楽。まあ、もうVancouverにも私慣れつつあるようで、道とかが分かって来ましたね。ということで、お昼ごはんは、半年ぶりのらーめん山頭火、でもVancouver,BCです(笑)。近くの金太郎というラーメン屋もえらく並んでいたので、少しでも列の少ないこちらに、というか味がわかっていますからね。
私が頂いたのは、いくら飯とらーめんのセット。
らーめん山頭火。皆さんもご存じかとは思いますが、名前が山頭火なので山口県のラーメン屋さん?とおもいきや、北海道・旭川のラーメン屋さんです。HPの歴史を見ると、「ラーメン店が舞台の映画「タンポポ」を見たあと家族で食べた、とあるラーメン店の味に落胆。家族のために「俺がラーメンを作る!」と宣言したのが「らーめん山頭火」誕生のきっかけでした。」とのこと。確かに映画「たんぽぽ」見たら旨いラーメンが食べたくなるよなあ。(日本に帰るまでは禁止の映画だな、あれ。)
入ってからしまったーーー!!と思ったのは、我々、カナダドルを持ってなかった。ここのお店は現金払いだけなので、、、レートが悪いですが米ドルで払わせて頂きました。仕方ないですね、どこかで換金してもレート悪いですし。でもおいしかったから、忘れよ。ごちそうさまでした。
しかし、熊の木彫りがサンタの格好をしているのはちょっと無理があるんでないかい(笑)
スポンサーサイト