Kenya#1 Beer Tusker@自宅
今日(11月6日)に飲んだBeerです。African Beerは2回目ですね。そしてKenyaというのも初めてのentryです。アルコール度数が低い4.2%とあってか本当に薄味です。見た目はとっても綺麗なyellow amberのlager beerですね。
妻にも一口。妻も「、、、。」
Mexican Beerのような薄味系。これは水代わりに飲めてしまう、ほぼ「水」ですね。
暑い国でしょうから、そのぐらいがちょうど良いのだと思います。Hotな料理にも合いそうですね。ごちそうさまでした。
Jamhuri ya Kenya;the Republic of Kenya
場所はここです。首都はNairobiです。
著作権表記;WikiCommonsから。
Nairobiと言えば、さだまさしさんの「風に立つライオン」を思い出します。
この歌を聞くと、農学部に進んだ頃の自分を思い出します。
医療も農業も、生きるための科学です。医食同源、生きるために食糧をいかに生産するのか、
人の力によって、どのように脅威と立ち向かうか、そんなことを考え、思い上がった生き方をしていました。
人がすべてをControlすることは不可能なんでしょう。それでもなお、人は脅威と立ち向かうんだと思います。
私は、今、この詩を聞いて、すべてをそのまま受け入れることできませんが、それでも、この歌はいい歌だと思います。
Youtube さだまさし「風に立つライオン」
http://www.youtube.com/watch?v=fu1jaGSI_mE
スポンサーサイト