埼玉#6 川越の薬師神社の隣の稲荷社
時の鐘のところにある薬師神社。ここの向かって右奥に、小さな稲荷社がありました。その稲荷社を紹介する看板がなかなか、優れていたので、お参りしました。写真の通り、本当に小さな稲荷社なのですが、、、、
出世、開運、合格に著しいご利益がある。そうな。著しい!らしいです。
「開運」、いいですね!多分美味しいご飯にありつくことができることでしょう。
ちなみに川越市のマンホールはこんなデザインです。
追伸;昨晩はSochi Olympicの開会のLiveを見て夜更かしをしてしまいました。見ました?
スポンサーサイト