Days 2014GW~井の頭公園
2014年GW後半4日間、子供達は朝一スイミングに4日間通うことにしたので、遠くに行かずに近所をぶらぶらという組み方を致しました。GW後半初日憲法記念日の5月3日は、中野駅前のプールに行った後にkinderのお友達と井の頭公園に行ってきました。井の頭公園に入るなりmagicianの芸に釘付けになっておりました、お腹がすくのも忘れておりました。
そして池は、、、、白鳥ボートが池一杯です。白鳥多すぎです!!
やっぱり散歩にいったら、お弁当ですね。吉祥寺駅の駅前で買ってきたお弁当です。竹の子とかの煮物が好きなんですよね。
そして動物園にも向かいましたよ。象は人気ですよねぇ。息子も娘もお友達もみんな象が大好きです。でも象はずっと向こう側を向いていてなかなかこちらを向いてくれませんでした。解説の方の説明によると、象の運動場は水はけをよくするために少し傾斜がかかっているのですが、斜面に対して前足を上の方に向けたほうが大きな体躯を安定させやすいためか、象は斜面上側にむいているのが好きだとか、、、それでずっと人側にはお尻をむけているとか、、、。ええ、それは、、、設計上の、、、(苦笑)。
帰りに路にアイスクリームを食べて、そして晩御飯は吉祥寺の駅近くで中華料理を頂いて帰りました。盛りだくさんだし、子供にはSpecial尽くめでした。特別、特別!
スポンサーサイト